銀英伝ボード
銀英伝の地球外生物
銀英伝に宇宙人は出てこないと言われますが、一箇所、地球外生命の可能性のある文章がありました(他にもあるのでしょうか)
グリルパルツァーの論文
「(前略)大陸移動の相互関係を証明する、極地性植物分布に関しての一考察」
おそらく、この惑星にいた植物の分布が、大陸移動を示しているってことでしょう。
従って、大陸が移動するほどの長期間経過する前から、この植物群は、この惑星にいたと考えられるので、この星起源の生命であると考えられます
植物展開後、短時間で大陸が移動するような特性の星であれば、人類が探査していた昔のデータと現在のデータを付き合わせれば済む話ですし。
RE:銀英伝の地球外生物
Yoppyさん、はじめまして。
そうですね。確かに地殻変動が起こるほどの遠い年月が過ぎるまで人類がそこに到達したわけはないですよね。
植物に関しては、結構地球外生命体の描写がありますよ。
アニメ版では、アーレ・ハイネセンの長征一万光年の最後に「惑星ハイネセン」を発見したとき、既に植物は生い茂り、地球とよく似た状態でした。
ということは、既に海中にはプランクトンや魚などの生物が既に誕生していた可能性が多いにあります。
従って、「宇宙人」というのは、人類並みに知的レベルの高い生命体が存在する惑星が存在しない(もしくは発見されていない)のではないでしょうか?
もしくは2足歩行する生命が発見されていない…とか。
RE:銀英伝の地球外生物
>人類並みに知的レベルの高い生命体が存在する惑星が存在しないのではないでしょうか?
宇宙人が出ない、という説明はこの範疇での呼び名でしょうね
銀英伝世界でも宇宙人がやってくる映画もやってるのでしょうが、
恒星間移動が可能なだけに、リアリティを持って見られているのかもしれません(笑)
アニメ版ハイネセンも豊穣な星だったのですね。
しっかし、地球外起源の「植物」って、やっぱし二酸化炭素吸って酸素吐くんでしょうか(逆の奴もいそうです)
その植物を、人間や地球の動物が食べても大丈夫なのでしょうかとか、
植物も、微生物も、遺伝子構造が根本的に違うと思われるので、奇怪な病気移されるんじゃないかとか、心配事の種は多いです。
人間に都合のいいように、地球起源生物を惑星全体に広める場合は、先住生物の保護という問題もありそうです。
ゆめいろーどにもどろと